あつまれどうぶつの森 借金生活③

f:id:oriheus:20200504125844j:plain

 

階段の借金を返す旅。

残り50,000ベルぐらい。

あと、花の交配も始めた。これでいいん?

 

 

昨日久しぶりに筋トレをした。全然できなさすぎて毎日コツコツと続けようと考えている。

 

www.nytimes.com

 

NY timesの記事。1日9分やるだけ。(9つの動き×一分間)

 

今日おそらく5月いっぱいまで特定地域は経済活動自粛延期の発表があるだろう。

東京含む首都圏はまあその範囲だろうから、苦しい1ヶ月が続く。

 

今回の件を通じて働き方、生き方についていろいろと考えさせられることが多くなった。

 

おそらく後世の教科書に載るレベルの出来事になるが、「アフターコロナ」はもっと凄まじいことになるだろう。

 

自分の収入が減った時に、それでも生きていくためにいろいろ稼ぐ方法は準備しなければダメだということと、地主、インフラ事業(電気、ガス、水道)、スーパー等はそれでも稼ぎ続けることができることを証明できた。

 

現代は住むところと、食べること、及びその両方が快適に過ごせる衣類やその他の条件が必須になってきている。そこが稼ぐ主軸の事業は儲かっていると思う。(電気、水道、ガスは普段家にいない人が家にいることによって支払い料金が上がっているし、地主はこんな時も家賃を下げようとしないし居住者はなんとしても払おうとする。人は食べるものがなくして生きていけないが、このコロナの影響で相互会みたいなお互い食べ物を分け合って助け合う仕組みが構築不可となり、自分で食糧調達しなければならない。)

 

全然話が変わるが、ふと思い立ったことがあるので、次の記事に書こうと思う。

 

「人が一生に払う通信代は家計をどう苦しめるのか。」

 

数字も交えてね。

 

 

 

 

あつまれどうぶつの森 借金生活②

まさかのシリーズ化

昨日時点で部屋拡張3回目費用+橋建築代計716,000ベル払い終わった。

 

早速拡張4回目+階段の建設を希望。これでほとんどハシゴと高飛び棒はいらなくなる。

 

f:id:oriheus:20200503090305j:image

 

貝塚を作ろうとしている。甲斐のブレスレットが高く売れるので、それ用(レシピはまだ持ってない)

 

 

あつまれどうぶつの森 借金生活

f:id:oriheus:20200429115130j:image

購入して1週間。早くも借金が548000ベルとなり途方に暮れている。

 

ちなみにどうぶつの森自体初プレイ。YouTube とかにプレイ動画が上がっていてやりたくなったから購入。スマブラが出たときにswitch買ってたので、よかったかも。

でもやっと街の外観整理やらができるようになったので、これからが本番かという感じ。

 

てか、switchからスクショを保存するの意外と面倒なのね。クラウドストレージ連携とかあったら便利だけど。

 

別のmacになったよ

 

 やっと買い替えた。一昨年のやりたいことのひとつ。

oriheus.hatenadiary.com

 

家のパソコン、メインがmac mini late 2014 (メインと言っていいのかわからんが)そしてmac book air mid 2013だった。

 

japanese.engadget.com

 

macbook air early 2020。

近年の中ではもっともコスパの良いmacと言われている。7年待った甲斐があった。

ちょっと全体的に大きくなってしまったのが残念だが、軽さでは今のラインナップの中でピカイチ。

 

データ移行時に、そういえばバックアップHDDのUSBのUSBってtype Aじゃね?って思ってどうしようか焦っていた。このご時世外に買い物に行くことすらままならないので。。

 

よく調べたら直接Mac同士を接続すればデータ移行できるらしい。

 

 

f:id:oriheus:20200421140003j:plain

 

いけた。初めてだがうまくいった。ケーブルは100均のやつ。

 

これで晴れて最新のmacユーザーである。

 

windowsは仕事でしか使ってない。昔はいろいろ個人のアプリ制作者が簡単に開発できて楽しかったんだけどね。今や仕事で使うツールである。

(なんか仕事でPCばっか触っていると、こういった記事を書くのもめんどくさくなる。スマホも一緒。趣味で書いているが、だからこそストレスにしたくない。。。料理とかゲームの方が違うインターフェースだから楽しいし気分転換になる)

 

今はOSに限らずいろいろなサービスを受けることができるから、自分はハードウェアの使いやすさにこだわった。キーボードの打感、iPhoneユーザーならではのmacOSの使いやすさ(結局OSかいってこともあるが、案外重要である。photoの自動同期、icloudのファイル同期等便利な機能がwindows、androidより使いやすい。今やクラウドストレージの追加料金を払っていない人が少ないような気がするが、icloudは130円/月、google driveは250円/月と約2倍の価格差がある)、拡張性を考えるとmacbook airは良いと個人的に考えている。

 

もっといろいろいじってみたいし周辺機器も買ってみたいのだが、あつ森に後ろ髪を引っ張られる今日この頃。。。

 

また気が向いたら書きます。

 

 

12連休ってまじか

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO58399110T20C20A4000000/

 

経済活動を止めろという。。。

馬鹿な俺でも流石に、「バカは休み休み言えっていうけど、そのままじゃねーか。」と思った。

 

もう物流とか全部組んじゃってるし、シフト組んでる会社も多いだろう。

うちもそう。

 

「ヒト、モノ、カネ」を止めるのは相当大変だ。想像してみてくれ、安易に都が12連休って言ってスーパーで欠品騒ぎが起きたらまた人が集まってそれこそ取り止めのつかないことになる。

 

なんか久しぶりに何気ない記事を書こうと思ったけど、やる気が失せた。。。

テレワーク4週間目

ついに完全テレワークになって3週間。

 

ここまで早かった。

 

ただ、定時の時間の中で仕事を終わらせると言う謎ルールがあり、残業代で保っていた自分の給与はかなり減るだろうと想定される。

それに、限られた時間の中で成果を出すと言う変なプレッシャーに駆られ、業務報告を終えた後はどっと疲れている。

 

まあ、恵まれている方だとは実感している。営業であっても営業に出てないのに給与が保証されているのはありがたいことだ。上司からは5/6以降動けるようにアポを取っとけと言われるが、相手もなかなか2つ返事でOKを出さないと思うのは俺だけか?

 

大体、全く新規の取引をやるにしても今のタイミングではないし、既存製品のコスト改善が急務であっても、既存製品がある限りそれに売り上げがついているわけだから簡単に切り替えようとはならないのが現実だと思う。

 

ってな感じで久しぶりに日記を書き出した。今日新しいPCが届くので、また書き出してみようと思う。

 

時間は今作りやすくなっているのだ。移動時間がなくなったのは非常に大きい。

なぜ出社せねばならぬ。

今週からテレワークだけど、毎週水曜日と金曜日は出社。。。

 

意味なくね。

 

新社会人たち、今は不安の方が大きいと思うが、これからこのウィルスの影響でもっと厳しい現実が待っている。

 

君たちの給料は基本的には会社の稼ぎから出ているが、足元は結構厳しい状況だ。

 

じゃあバイトに戻る?稼ぎの良い飲食店は軒並み厳しい。土日は休むとこだって出ている。

このウィルスの影響だから仕方ないと思うかもしれないが、店長からすると、去年あった売り上げが0円になるので顔面蒼白だ。

 

どこにいても地獄なんて日本が容易に想像できる。

 

でも海外を見てみよう。明らかに日本よりも状況は悪いのに、みんないつもの生活を取り戻そうと必死だ。その熱意は今の日本にはない。なし崩れ的にそうでのいい方向に向かおうとしている。

 

でも、さっき伝えたようにこのまま進んだら厳しい現実が待っている。日本が余計に経済後退国になる可能性もある。

 

社会人になるということは、今まで対岸の霹靂だと思っていたことが身近に感じるようになる。給料が出なかったら人は生きていけない。

 

嘆くな。覚悟を決めろ。(これは自分自身に対してもね。)自分の生活は自分でなんとかしなければと思い始めることから始めた方がいい。